~ように①[目的・期待]【JLPT N4文法】

N4

【導入文】

がよくえるようにおおきくきます。

かわいいフリー素材集いらすとや

  日本語の授業です。
  先生が字を書きます。
  字が小さいです。
  遠くに座っている学生は字が見えません。
  先生は、学生達が字がよく見えることを期待して
  大きく書きます。
→ 字がよく見えるように、大きく書きます。


みんながわかるように、やさしい日本語にほんごはなします。

かわいいフリー素材集いらすとや

  日本語の授業です。
  先生は「雨天の場合…」
  難しい日本語で話します。
  学生はわかりません。
  では、先生は、「雨の時…」
  みんながわかることを期待して
  やさしい日本語で話します。
→ みんながわかるように、やさしい日本語で話します。





日本語にほんご上手じょうずはなせるように先生せんせいとたくさんはなします。

かわいいフリー素材集いらすとや

  私は留学生です。
  日本語が上手に話せるようになりたいです。
  日本語が上手に話せるようになることを目標に
  日本人の先生とたくさん話します。
→ 日本語が上手に話せるように、先生とたくさん話します。





寝坊ねぼうしないようにはやます。

かわいいフリー素材集いらすとや

  明日は大事な試験があります。
  寝坊してはいけません。
  寝坊しないことを目標に、早く寝ます。
→ 寝坊しないように、早く寝ます。


【意味】

 目的もくてき期待きたいあらわ

【接続】

 無意志むいし動詞(辞書形/ない形) +ように
 意志いし動詞(可能形)      +ように

無意志むいし動詞とは?
 :自分の意志では実現できない動詞
 例)治る、見える、聞こえる、分かる など     

意志いし動詞とは?
 :自分で考えてできる動詞
 例)食べる、遊ぶ、書く、走る など  

【例文】

日本語にほんご上手じょうずになるように一生懸命勉強いっしょうけんめいべんきょうしています。

きたい大学だいがくはいれるように毎日勉強まいにちべんきょうしています。

約束やくそく時間じかんようにいえはやます。

財布さいふとさないように、ちゃんとしまっておきます。

風邪かぜをひかないように、あたたかいふくきます。

【ポイント】

  1. その目的もくてき期待きたい実現じつげんするために~するという意味。

  2. 前と後ろの動詞の主語しゅごちがってもOK

    例)(学生が)わかるように(先生が)説明します。

  3. 「~ために」と「~ように」の違い

    「ために」:  
    1)意志動詞+ために ×無意志動詞+ために
    2)意志が強い 
    3)名詞接続OK、×動詞ない形
    4)前と後ろの主語が同じじゃなければならない

    例)(私は)大学に合格するために(私は)勉強します。
      ×(息子は)大学に合格するために(私は)応援します。
     【↑前と後ろの主語が違うので、「ために」は使えない。】


    「ように」:  
    1)無意志動詞・意志動詞+ように
    2)強い意志というよりお願い・いのりのような感じ
    3)動詞だけ接続 ×名詞のように
    4)前と後ろの動詞の主語が違ってもOK

    例)よく見えるように大きく書きます。
      ×よく見えるために大きく書きます。
    【↑①「見える」は無意志動詞なので、「ために」は使えない。】
    【 ②前と後ろの主語が違うので、「ために」は使えない。】

    例)息子が大学に合格するように、祈ります。
      ×息子が大学に合格するために、祈ります。
    【↑①前と後ろの主語が違うので、「ために」は使えない。】
    【 ②お願い・祈りなので「ように」の方が合う。】

目的を表す「~ために」も一緒に復習しておきましょう! 

【練習①】

※答え
1)ために …名詞接続は「ために」だけ
2)ように …「聞こえる」は無意志動詞だから
3)ように …「遅刻しない」は無意志動詞だから
4)ために …「買う」は意志動詞の辞書形だから
5)ように …前後の主語が違うから

【練習②】

1)風邪かぜなおるように、______________。

2)日本にほん生活せいかつれるように、______________。

3)CDのおとこえるように、______________。

4)寝坊ねぼうしないように、______________。

5)______________ように、予習よしゅう復習ふくしゅうをしました。

6)______________ように、すこしずつおかねめています。

7)______________ように、注意ちゅういしてください。

①「~ように、頑張ります。」
②「~ように、気をつけます。」
という形で、例文を二つ作ってみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました