ずっと①[長い間]【副詞】

副詞

【導入文】

昨日きのうは、ずっとごろごろしていました。

かわいいフリー素材集いらすとや

  昨日は、家で朝から晩までごろごろしていました。
  長い時間、ごろごろしていました。
→ 昨日は、ずっとごろごろしていました。


②1週間しゅうかんずっとあめです。

かわいいフリー素材集いらすとや

  6月の日本の天気です。
  月曜日から日曜日まで、1週間雨、雨、雨…
  長い時間、雨です。
→ 1週間ずっと雨です。


ずっとっています。

かわいいフリー素材集いらすとや

  有名なレストランへ行きました。
  人がたくさんいます。
  1時間、2時間、3時間…
  長い時間待っています。
→ ずっと待っています。

【意味】

 なが時間じかん(~する)

【接続】

 ずっと~

【例文】

電車でんしゃなかずっとっていたので、つかれました。

あさから、日本語にほんご勉強べんきょうずっとしています。

田中たなかさんはむかしからずっときれいです。

【ポイント】

  1. ずっと」の意味は2つ!

    なが時間じかん(~する)
    ②~よりも、もっともっと…

比較ひかくの意味の「ずっと」と、
使い分けられるようにしましょう!

【練習】

れい) このTシャツを10年間着ねんかんきています。
→( このTシャツをずっとています )。

1)大学だいがく卒業そつぎょうして、いま会社かいしゃながあいだつとめています。
→ 大学だいがく卒業そつぎょうして、_________________。

2)わせ場所ばしょで1時間待じかんまっていましたが、…?
→ _____________が、____________。

3)うるさいです。どうして?
→ ____________ので、うるさいです。

4)ははしかられました。どうして?
→ ____________ので、しかられました。

5)やすみのつかれていたので…?
→ やすみのつかれていたので______________。

皆さんがずっと続けていることや、ずっとしていて疲れたことなどはありますか。
話してみましょう!!

タイトルとURLをコピーしました