~として【JLPT N3文法】

N3

【導入文】

留学生りゅうがくせいとして日本にほんました。

かわいいフリー素材集いらすとや

  Sさんは日本へ来ました。
  留学です。
  留学生という立場で日本へ来ました。
→ 留学生として日本へ来ました。

日本語教師にほんごきょうしとしてはたらいています。

かわいいフリー素材集いらすとや

  私は働いています。
  日本語教師という立場で働いています。
→ 日本語教師として働いています。

京都きょうと歴史れきしまちとして有名ゆうめいです。

かわいいフリー素材集いらすとや

  日本の京都です。
  京都は有名な街です。
  京都は歴史の街という名目で有名です。
→ 京都は歴史の街として有名です。

【意味】

 ~の立場たちば資格しかく部類ぶるい名目めいもくで…

【接続】

 名詞 +として…
 名詞 +として +名詞

【例文】

原宿はらじゅくはファッションのまちとして若者わかもの人気にんきがあります。

村上春樹むらかみはるきさんは、日本にほん作家さっかとしてられています。

渋谷しぶやのハチ公前こうまえは、わせの場所ばしょとしてよくられています。

【ポイント】

前件ぜんけんには立場たちば資格しかく部類ぶるい名目めいもくを表す言葉がくる。


場所や人、物を紹介する時によく使われる。
 後件には「有名です・知られています・人気があります」などの言葉がくることが多い。


後ろに「名詞」がくる時は「~として+名詞」という形になる。

 例)教師として立場ではなく、一人の親として立場で話しているんだよ。


【練習】

皆さんは、どんな立場・資格で働いていますか。日本に住んでいる人は、どんな立場で日本へ来ましたか。「~として」を使って話してみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました