それにしても【JLPT N2表現】

N2

【導入文】

合格ごうかくするとおもっていましたが、それにしても満点まんてんはすごいですね。

かわいいフリー素材集いらすとや

  友達のチンさんはJLPTの勉強を
  頑張っていました。
  当然合格すると思っていました。
  結果は…
  合格でした。
  しかも、予想以上でした。
  なんと、満点でした!
  すごいですね。
→ 合格すると思っていましたが、それにしても満点はすごいですね。






さむいといていましたが、それにしてもさむすぎます。

かわいいフリー素材集いらすとや  

  冬に北海道へ行きました。
  行く前に「北海道は寒い」と聞いていたので、
  寒いと思っていましたが…
  実際は、予想以上に寒すぎます。
→ 寒いと聞いていましたが、それにしても寒すぎます。







連休れんきゅうなのでんでいるとおもっていましたが、それにしてもひとおおいです。

かわいいフリー素材集いらすとや

  今日、遊園地へ行きます。
  今日は連休なので
  もちろん込んでいると思います。
  遊園地に着きました。
  実際は…
  予想以上に人が多いです。
→ 連休なので込んでいると思っていましたが、それにしても人が多いです。



【意味】

 当然とうぜん~とおもっていたが予想以上よそういじょうに…

【接続】

 それにしても ~

【例文】

日本にほんなつあついときましたが、それにしても今年ことしなつあついです。

かれはアメリカに5ねんんでいたそうですが、それにしても英語えいご上手じょうずです。

友達ともだちすすめてくれたアニメをているんですが、それにしても面白おもしろいです。

【ポイント】

  1. 「A。それにしても、B。」という形で、「Aなのは聞いていたが(知っていたが)、予想以上にBだ。」と言いたい時に使われる。


  2. 話し言葉。

「それにしては」という別の意味の接続表現もあるので、一緒にチェックしておきましょう!!

【練習】

解答例かいとうれい

1)それにしても、あめはげしすぎる
2)それにしても、プロの料理人りょうりにんつくったかとおもうぐらい美味おいしい
3)それにしても、モデルみたいにきれいでびっくりした
4)それにしても、時間じかんもないぐらい大変たいへんだとはおもわなかった
5)それにしても、面白おもしろすぎます

最後に「それにしても」を使って文章を一つ作ってみましょう!!

タイトルとURLをコピーしました