それにしては【JLPT N2表現】

N2

【導入文】

かれ日本にほんに30ねんんでいます。それにしては日本語にほんごがあまり上手じょうずじゃありません。

かわいいフリー素材集いらすとや

  中国人のワンさんです。
  彼は日本に30年も住んでいます。
  30年と聞いたら、
  日本語がペラペラだろうと思いますよね。
  でも、ワンさんは
  毎日中国語を使って仕事をしています。
  奥さんも中国人です。
  彼は日本に30年も住んでいます。
  意外にも、日本語があまり上手じゃありません。
→ 彼は日本に30年も住んでいます。それにしては、日本語があまり上手じゃありません。






かれはバスケットボール選手せんしゅです。それにしてはひくいです。

かわいいフリー素材集いらすとや  

  彼はバスケットボール選手です。
  バスケットボール選手といえば、
  背が高いイメージがありますよね。
  でも、彼は予想と違って、
  背が低いです。
→ 彼はバスケットボール選手です。それにしては、背が低いです。







連休れんきゅうなのでんでいるとおもっていましたが、それにしてひとすくないです。

かわいいフリー素材集いらすとや

  今日、遊園地へ行きます。
  今日は連休なので
  もちろん込んでいると思っていました。
  遊園地に着きました。
  実際は…
  予想と違って人が少ないです。
→ 連休なので込んでいると思っていましたが、それにして人が少ないです。

【意味】

 当然とうぜん~とおもっていたが予想よそうちがって意外いがい

【接続】

 それにしては ~

【例文】

沖縄おきなわはいつも気温きおんたかいといていましたが、それにしてはすずしいですね。

今回こんかいのN1の試験しけんむずかしかったらしいですが、それにしては合格率ごうかくりつたかかったです。

かれ歌手かしゅじゃないそうですが、それにしてはうた上手じょうずですね。

【ポイント】

  1. 「A。それにしては、B。」という形で、「Aなのは聞いていたが(知っていたが)、予想と違って意外とBだ。」と言いたい時に使われる。


  2. 話し言葉。

「それにしても」という別の意味の接続表現もあるので、一緒にチェックしておきましょう!!

【練習】

解答例かいとうれい

1)それにしては、点数てんすうかったです
2)それにしては、そこまでむずかしくなかったですね
3)それにしては、あたたかいですね
4)それにしては、ものをよくしていますよね
5)それにしては、あまりしつくないです
6)それにしては、おきゃくさんがすくないです

最後に「それにしては」を使って文章を一つ作ってみましょう!!

タイトルとURLをコピーしました