N1

N1

~ときたら①[非難]【JLPT N1文法】

【ポイント】①身近な人やものを話題にして、他の人に非難・不満の気持ちを言う。②話し言葉。③「まったく~ときたら」の形でよく「まったく」と一緒に使う。※「まったく」:本当に。(非難を強調する時に使う)例)まったくうちの息子ときたら、毎日ゲームばかりしている。
N1

~ようにも~ない【JLPT N1文法】

【ポイント】①したくてもできない、しようと思ってもできないという意味を表す。②後ろには「動詞の可能形の否定」か「ない」がくる。例)家に入ろうにも入れない。(動詞の可能形の否定)  家に入ろうにも鍵がない。(「ない」)③後ろに「動詞の可能形の否定」がくる時、 前と後ろは同じ動詞を繰り返して使う!