2024-06

N2

~とする・~とすると[仮定]【JLPT N2文法】

【意味】~と仮定すると…【ポイント】①「~と仮定すると、当然どのような結果になるか」を言う時の表現。【例文】①日本からアメリカへ行く航空券が10万円するとすると、今の私には買えない。②ここから空港まで1時間かかるから、12時に家を出るとすると、14時の飛行機には乗れそうです。
N3

だからこそ・~からこそ【JLPT N3表現】

【ポイント】①マイナスの意味ではあまり使わない。例)×あまり勉強しませんでした。だからこそ、試験に落ちました。【↑「試験に落ちた」ことはマイナスの意味なので、「だからこそ」を使うと不自然になる。】 ②文末には強調の意味の「~のだ(んだ)」という表現をよく使う。例)一生懸命勉強したからこそ、合格できたのだ(合格できたんだ)。
N3

~くらい(ぐらい)①[軽視]【JLPT N3表現】

【ポイント】①「くらい」と「ぐらい」どちらでもOK! ②後件には「大したことではない・容易(簡単)だ・問題はない」といった内容がくることが多い。 例1)この荷物を運ぶくらい、大したことではありません。 例2)挨拶ぐらいの簡単な英語しか話せません。 例3)ペンを忘れるぐらいのことは、特に問題ありません。